【経歴】
⚫︎1990年月乃桂子日本理学美容学院卒業
⚫︎フランス・タラソテラピー商品の日本総代理店従事
⚫︎大丸神戸店・タラソテラピー商品トークイベント出演
⚫︎NHK京都文化センター 予防美容講座
●フジサンケイリビング社主催 予防美容講座
⚫︎NHK京都放送ニュース番組内コーナー セルフ美容で2か月放送
1日講師で3回、大人のためのアンチエジング講座をさせていただきました。その後フジサンケイリビング主催の美容講座をさせていただきました
2009年
ニュース番組「NHK京いちにち」番組中の「1分道場」というコーナーにお声がけいただき出演。セルフ美容で2ヶ月間TV放送して頂きました
お世話になっている異業種交流会PI-JAMさんからお話をいただき、緊張の講座初体験の時!肌の構造から若さを保つ知識、素肌ケアはどうするのか?等・・・自分が知っていることをシェアさせていただきました。
NPO法人:PIA予防医学セラピー協会の海外研修にて。この時の主たる学びはテリー・新谷医師の健康とダイエットの講座でした。ハワイの現状と、太る・生活習慣病、糖尿等のホントの原因はなにかを知りました。
*テリー新谷 著書→
異業種交流会にて、ハワイ大学で学んだ「ハワイダイエット」の学びをシェアしつつ
自身が続けているコアトレーニングも、みなさんにトライしていただきました。
根詰めないで、ゆるトレが続けるコツ!
こちらも異業種交流会PI-JAMにて。おうちで簡単にできる薬膳講座(PIA予防医学セラピー協会にて受講)で学んだ薬膳の話を、自分の経験と合わせてシェアさせていただきました。
まだまだ勉強中の身ですが、沢山参加してくださって嬉しかったです。
★私の画像クリックで異業種交流会ホームページ 講座の様子をご覧いただけます★
母が入居していた特別養護老人ホームで、アロマハンドマッサージボランティアを月1回でさせていただきました。
手と手が触れあう事でみなさん心がほぐれ、お若い頃のお話、ご主人や息子さんのお話、信じられないほど過酷で壮絶な戦時中の体験を、さらっと笑顔で語られるのです。驚きましたし、心が痛みましたし、感動もしました。自分達がいかに恵まれているのか、甘えているのか、思い知ることも多かったです。みなさんを癒すつもりなのに、いつも私がパワーを頂いていました。
何より驚いたのは、おばあさん達の、手の大きさ!体は小さいのに、手はとても大きくて、骨がしっかりしていて力強い!
自分の手が弱々しくて子供のようだと感じました。長生き、若さ、元気でいるには「丈夫な骨」。この時に実感しました。
京都 龍安寺
リンパアジャストセラピー
大人女性の美と癒し
サロン ボーテ・エ・メール
京都市右京区龍安寺玉津芝町24-5
TEL 080-6114-7605
◆メールでのお問い合わせはこちら